ブログ

2022.02.22

カーエアコンフィルター

今日は2022年2月22日、2が6つも並ぶ『スーパー猫の日』です。

(2が6つも並ぶのは鎌倉時代以来800年ぶりだとか・・・)

さてさて、本日はエアコンフィルターについてです。

クリーンエアフィルターなら5大効果で車内環境を快適に保ちます。

①高除塵 PM2.5対策に!花粉対策に!

②抗ウィルス ウィルスからしっかりガード!

③抗菌・抗カビ 菌・カビからしっかりガード!

④脱臭 活性炭がニオイのもと(アセトアルデヒド)をカット!

⑤安定風量 スムーズな空気の流れが長持ち!

エアコンの効き目を維持し、車室内のクリーンな環境を保つには、フィルターの交換が必要です。

交換の目安は、1年に1回または、走行10.000㎞です。

    ワンポイントアドバイス 

黄砂(PM2.5)の季節はエアコンの内気循環をお勧めします。

カーエアコンのより良い使い方で、快適カーライフを!!

2022.02.01

新型コロナウイルス対策

 弊社では新型コロナウイルス対策として、

☆スタッフの毎朝の検温・マスク着用

☆換気・超音波噴霧器による次亜塩素酸水の常時散布

☆入り口には非接触手指消毒器の設置

☆客席にはアクリル板の設置

☆定期的な消毒  等を行っています。

安心してご来店いただけるようにスタッフ一同感染対策を徹底して日々の業務に励んでおります。

2022.01.31

新型ハイゼット トラック

 働くあなたのいちばんへ。

誕生から60年のハイゼットですが、この度新たな進化を遂げて新しくなりました。

広々とした荷台、誰もが使いやすく、運転しやすく。

そして、先進の安全装備を搭載。

ぜひ実際のお車で、ニッポンのハイゼットを体感してみて下さい。

ご試乗できますので、ご連絡をよろしくお願いいたします。

2022.01.26

本日レディースデーです

 本日のお花は「ジュリアン」です。

日当たりのよい場所を好み、水はけ・水もちのよい所が適地です。

寒い日が続き気分も下がり気味ですが、赤・黄色・ピンク・・・

明るい色のお花で、少しでも気分を上げてみませんか?

2022.01.12

雪の降り積もるレディースデーです

 本日の朝来市生野町はもうこんなに雪が降り積もっています。

朝から従業員総出で雪かきをしました。

日頃運動不足なので、いい運動でした。

そして、本日はご好評いただいています「レディースデー」です!

『アリッサム』というお花をプレゼントいたします。

まだまだ雪はやみそうにもありませんので、お出かけなどの際は運転・お足元に十分お気を付けください。

ページトップへ